薄桜鬼 第4話 闇より来る者![薄桜鬼 第4話 闇より来る者](http://www.anisen.tv/usr/ioi44da3/m_hakuouki0428_top.jpg)
会津藩から正式に出動を依頼され、御所に乗り込もうとしている長州藩を
追い返す為に出陣する事になった新選組。負傷している平助、沖田、山南は
屯所で留守番、いずれ傷が癒える平助や沖田と違って、この先一生まともに
剣を振ることができない山南は自分の不甲斐なさに「あの薬を使えば
私も再び剣をとる事ができるかもしれない・・」と心の中で思う。
新選組は要請通りの場所に行くものの、伏見奉行所では通達が来ていないと
門前払いをくらい、所司代では話にならないということで、会津藩と合流
する為に、守護職が設営している陣を探す。そして、守護職で九条河原へ
向かってくれという任を受け、九条河原へ向かうが、そこでもあまり
いい扱いは受けなかった・・・
![](http://www.anisen.tv/usr/ioi44da3/m_hakuouki0428_m1-efbbd.jpg)
蛤御門の前では、会津と薩摩が手柄の取り合いをし、一触即発、会津が
薩摩に斬りかかろうとすると、それを止める斉藤。薩摩の前には、あの
池田屋にいた天霧九寿が立っていた。天霧九寿は薩摩藩を代表して、非礼を
詫び、事なきを得るが、斉藤には天霧九寿がただ者ではない事がわかった。
公家御門の原田達の前には長州が現れていたが、原田達にかなわないことが
わかった長州藩はすぐにその場から逃げ帰っていく。原田達は、逃げていく
長州藩を追い立てようとするが、そこに立ちはだかったのは不知火匡だった。
不知火は銃を使う者だったが、原田はそれをものともせず、不知火に
戦いを挑む。不知火は銃に槍でむかってくる原田の名乗りを聞くと、
その場から去っていった。
一方、天王山へ向かった土方達の前には、風間千景が現れていた。
風間千景は新選組は手柄目当ての武士の風上にもおけない集団だと愚弄し、
隊士の1人を斬りつける。千景は反論する千鶴を見て、ある事を感じる・・・。
土方は永倉達を天王山へ先に向かわせ、自分は風間千景と対峙する。
千鶴も負傷した隊士と共に土方と残る。
土方と千景は激しい真剣勝負に入るが、その時、土方に千景の剣が
飛ばされ、それが千鶴の右腕をかすめ、千鶴は負傷してしまう・・
しかし、負傷し、流血した千鶴の傷はすぐに塞がっていく。その様子を
見た千景は、何かを確信し、千鶴もその気配を感じる?
すると、そこへ天霧九寿が現れ、自分達は薩摩藩の者だから、新選組と戦う
必要は元からないと言い、風間千景も剣をおさめて、その場から去っていった。
天王山へ土方達が向かうと、帰ってきた永倉達と出会う。逃げた長州藩士達は
天王山ですでに自決していたという報告を受ける土方。
天王山から京都を見ると、街が炎上しているのが見える。
![](http://www.anisen.tv/usr/ioi44da3/m_hakuouki0428_m2-c56e7.jpg)
御所に討ち入った長州の過激派浪士の指導者達は戦死、または息絶えたが
逃げ延びた者が京の都に火を放ち、市中の民家2万7511戸、土蔵1207棟
寺社253が消失、祇園祭の山鉾も23のうち22が失われた。
この後、長州藩は朝廷に刃向かう逆賊として扱われていく事になる。
この事件は後に禁門の変と呼ばれた。
大人気アニメ【薄桜鬼】から雪村千鶴の着物(ピンク)を再現!!【商品到着後レビューを書いて...【フルオーダーコスプレ】薄桜鬼 沖田総司洋装 風衣装セット!サイズ選択可送料無料【フルオー...【フルオーダーコスプレ】薄桜鬼 新撰組 隊服 単品!サイズ選択可送料無料【フルオーダーコスプ...
オージオビタナリッシュクリーム【EMSフィットネスマシン】で筋肉収縮運動ゼロヘアストロング(医薬部外品)ラストデラックスオーバードライブ